2020年6月現在、こちらのボクサーパンツは縫製業者が廃業してしまったため製造が困難になっております。
ストレッチ生地やゴムへのフルカラープリントは加工可能ですので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
2013年7月17日~19日に、東京ビッグサイトで開催されるアパレルメーカーの展示会、JFW IFFに、今回も東京吉岡TYFGはちゃっかり出展することになりました。
ブースno.はA-513です!
去年の7月、今年の1月に続いて3回目の出展になります。
去年の7月は、雑貨屋さんのイメージで商品のバリエーションを見せたかったので、プリントタイツやプリントシュシュ、扇子やらネクタイやらバッグやら盛りだくさんの内容で展示しました。
今年の1月は、問い合わせの多かったプリントソックスを新商品として展示しました。
せっかく7月の出展も決まったのだから、何か新しいものを作ろう!
ということで、今回はメンズとレディースのオリジナルプリント ボクサーパンツを作ってみることにしました。
長い前置きですみませんが、これ以降はオリジナルプリントのボクサーパンツが出来るまでの記録です♪
①生地のプリントをデザインしよう!
ボクサーパンツになる生地のプリント柄をデザインしましょう♪
今回のTYFGのこちらのデータは、毛皮の写真をphotoshopで加工してエフェクトをかけて、リピート柄になるように調整をしています。
こちらは1リピート分のデータ
等倍で拡大するとこんな感じ。
結構リアルですねー。